ブログBlog

2017年02月03日

共同経営【独立までの軌跡58】

共同経営【独立までの軌跡58】

みなさん、こんばんは。仙台税理士・公認会計士の伊藤宏平です。

昨年の6月から独立に向けて動いているわけですが、その一つに同業との繋がりを作ろうと動いていました。

同業の会合に積極的に参加したり、ゴルフに行ったり、団体の係りをやったりと。

以外なのは私くらいの年代で独立もしくは独立を考えている人が思ったよりも少ないためか、何度も顔をだしていると私の顔と名前を覚えてもらえるようにもなりました。もちろん、若手の諸先輩に大御所先生を紹介してもらったことも大きいです。あの時色々と紹介回りしてくれたK先生ありがとうございました。

多くの諸先輩、大御所先生と触れ合っているうちに徐々に気が合うというか、尊敬する人ができてきました。全くの雲の上の存在です。

そのうち、個人的に食事にも行くようになりました。

ある時、独立するならうちで見習いしながら共同でやらないか?と言われました。独立することに対して不安を持っていた自分としては、ありがたいなぁ~と思いました。

みなさんで独立を考えている人はこんなときどう思います?

私の場合はそう言ってくれたことは、本当にありがたいことだし食いっぱぐれないよなと考えました。ただ一つ引っ掛かったことと言えば、監査法人を飛び出して共同経営することは、自分の事務所を構えないということであるとともに、肩を並べることはなくどちらかが優位になるのかなと。

結局は、独立したのか雇われたのかよくわからない狭間になるのではないかなと感じたんです。

共同経営することのメリット、デメリット

メリットは、やっぱり既に相手の事務所があり事務用品もあること。お客さんもあること。相談相手になれること。などなど良いことだらけです。

一方、デメリットは、自分の城じゃないこと、自由にできないこと、どちらかが優位に立つこと、意見の相違などなどです。

これらを考えたとき自分は果たしてどういったものを望んでいるのかなと深く悩みました。

そして、やっぱり会計士になったのだから自分で一度は城を持ってみたいと。営業、集客、支出による悩み。困難が沢山待っていると思います。ただやっぱり一度切りの人生悔いのない人生を送るためには苦労も買わないといけないと思いました。

どこか独立に対する不安から甘えが出ていたのでしょう。

うまく行く人は最初からうまく行ったわけではありません。中には凄く運が良かった人もいるかもしれませんが、多くの人はみな苦労しています。

一年間、お客がつかない人もいるほどですからね。

最初から楽しちゃダメですよと自分に言い聞かせて、その大先輩にとても言いにくかったですが、お断りをしました。その大先輩とは、共同経営できませんでしたが、公私ともに今後もお付き合いをさせていただきたいです。

苦労があるからうまく行ったときの喜びがある。そう感じます。

みなさんは、共同経営ってどう思います?

仙台税理士・公認会計士の伊藤宏平でした。

それでは、また。